人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ブログトップ
fu-soraの日々
blogfusora.exblog.jp
北海道の高いたかい山に囲まれた小さなむらで小麦を育てパン屋をやってます そんなパン屋の日々と畑のはなし
by blogfusora
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
May 2012
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<
2012年 05月 ( 9 )
>
この月の画像一覧
2012.5.26 ベリー類芽吹いています
2012年05月26日
剪定から10日が経ったベリー類の様子。 剪定時期が遅くて、少々心配してい...
2012.5.25 ルバーブそろそろ収穫します
2012年05月25日
昨日のブログで 畑、まだ何も植えていません。 と書きましたが、 実際...
2012.5.24 畑の様子
2012年05月24日
昨日のカッコウの話にも書きましたが、 まだ畑には、本格的に手をつけていま...
2012.5.23 カッコウはまだ?
2012年05月23日
カッコウの鳴き声を聞いたら種を蒔いていいと言われてますが、 今年は、まだ...
【パン酵房fu-soraのお知らせ】 オホーツク・マルシェ2012in美幌
2012年05月23日
本年度のオホーツク・マルシェが、いよいよ始まります。 第1回目は...
2012.5.15 ラズベリー剪定、整枝
2012年05月15日
昨年9月に秋剪定をしたラズベリー 雪解けのあとはこんな感じ ...
2012.5.14 大急ぎでやってくる春
2012年05月14日
毎年のことだが4月になって雪が解けると 一気に春がやってくる。 ...
2012.5.13 冬のような金土日
2012年05月13日
週末はGWの暖かさを忘れさせるような、冬の日でした。 11日(金...
【パン酵房fu-soraのお知らせ】 カボチャを使ったパン 秋の収穫までお休みです
2012年05月13日
ご好評いただいておりました自家製カボチャのパンですが、 カボチャの在庫が...
1
カテゴリ
お知らせ 2013
お知らせ 2012
畑 2012
日々 2012
XCスキー 2012
お知らせ 2011
畑 2011
日々 2011
XCスキー 2011
お知らせ 2010
畑 2010
日々 2010
XCスキー 2010
その他
タグ
花
(6)
小麦
(6)
子ども
(5)
春よ恋
(4)
果樹
(3)
ニンニク
(3)
山菜
(3)
パン
(2)
ジャガイモ
(2)
ルバーブ
(2)
ミント
(1)
タマネギ
(1)
ジャム
(1)
カボチャ
(1)
以前の記事
2013年 01月
2012年 08月
2012年 05月
2012年 04月
2011年 05月
2010年 09月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
検索
webサイト
■過去の日々、おひまな時にでもご覧下さい。
↓↓↓↓↓
前の fu-soraの日々 2008.08~2010.04
ずっと前の fu-soraの日々 2005.12~2008.08
ずっとずっと前の fu-soraの日々 2002.09~2005.12
■ツイッターもやってます。
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
その他のジャンル
1
鉄道・飛行機
2
発達障害
3
競馬・ギャンブル
4
不動産
5
語学
6
フィギュア
7
金融・マネー
8
中国語
9
スピリチュアル
10
教育・学校
記事ランキング
2012.5.15 ラズベリー剪定..
昨年9月に秋剪定をし...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください